SSブログ

繰り返しできる、子供の虫歯を
なんとかしたい!

クラウン、ブリッジ製作の為の検査6回目(口腔研クリニック 治療44回目) [口腔研クリニック]

義歯(被せ物)、ブリッジ製作の為の検査6回目 

本日も検査専用の2階の第4診察室で治療を行いました。

まず上の被せ物をする予定の歯の仮歯をすべて外しました。
全部で4本分。

この4本の歯をすべて再び削っていきました。

これまでの検査の中でもさんざん削ってる歯たちなので、
もう仕上がっていると思ったので意外でした。

削るといっても成型している感じで、慎重に慎重に削っていきました。

段差がないか何度もチェックし、あればその都度削ると言う感じ。
(段差があると隙間が出来ちゃって完璧なフィッティングにならないからだと思う)

なので、ものすごーく時間がかかりました。

本当に丁寧に丁寧に。丁寧に!!
ここまでやるか?ってくらいでした。

本当にぴったりのクラウンを作るための作業なんだと思いました。

今日はなんだか先生がイライラしていたみたいです。
歯科衛生士さんに厳しかった。

けど、、治療はとても丁寧。

妥協が無くこだわりが感じられていいです。

今日削ったのは、きっと前回型を取ってみて、
まだぴったりの適合のクラウン(被せ物)が出来ないと判断されて、
もう少し歯の形の形を整える必要があったためだと推測されます。

後で先生に聞いた話によれば、5番の側面をセラミック(白)にするために
調整や検査がいろいろ必要みたいです。

その検査によってセラミック(白)に出来ないこともあるみたいですが、
どうやらセラミックで出来る方向のよう。

けど、これもまだ確定ではなくて、技巧室で作れるかの判断はまだだそうです。

う~ん、ホントにいろいろプロセスが多いです。

すべて、適合の良いクラウン(被せ物)を作るためなんですね。

もしかしたら、本日とった型を技巧室で検査してみたら、
もっと削らなければということもありそうです。

先生は前回、今日で検査は終了と言っていましたが、
事情が変わっていました。

前回までの流れだと、今日は右下の歯の検査をして終わりの
予定だったと思いますから。

型の技巧室での審査次第で予定はどんどん変わってきそう。
(審査には時間がかかりますから)


次回の予約を入れましたが、次回は予診室とうことろの治療が入っていました。

予診室!?

初めてです。何が行われるんでしょうか。

次々回は第4診察室の予定が入っていましたので、
まだまだ義歯を作るための検査は続くようです。

ちょっとゴールが遠のいちゃった感じがします。

村社会ですけど♪
にほんブログ村 健康ブログ 歯磨き・歯の健康へ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

クラウン、ブリッジ製作の為の検査5回目(口腔研クリニック 治療43回目) [口腔研クリニック]

義歯(クラウン、ブリッジ)製作の為の検査5回目 

なんだかんだ5回目と時間がかかっています。
一つ一つの歯を見ていて合計9本あるのでそりゃ時間かかります。

この検査の為の費用は初日のまとめて払ったので、
毎度払う額はごく僅かです。

まだま回数がかかりそうなんで、
合計すると採算合うのか気になってしまうくらいです。

さて、検査の続き。

今日は右上の奥歯3本まとめてやりました。

一番奥は、白の樹脂でがっちり固まっています。
その前2本はすでに保険の銀のクラウン(被せ物)をしています。

それらをすべて再度削って成型していきました。(銀のクラウンは外して)

一番奥は神経入っているので痛かったです。

すごく痛いわけじゃないけど、いつ痛みが襲ってくるかという
緊張状態が削っている間ずっと続くので辛いものがあります。

その前の2本は神経がないのでそんな心配はいりませんが、
削られると言うこと自体やはりストレスですね。

一番奥を削ってしばらくして型を取りました。

この歯の仮歯(クラウン)を本日即席で作ってもらうようです。

その後、前の二本を削って成型、その後に再び一番奥の歯を削り
成型していきました。

大胆かつ慎重に。

途中で何度もドリルの太さを変えながら。

ほぼ1時間30分弱ずーーっと削りっぱなしでした!!

いやぁ~つらい。

全部の歯を削り終わったところで、3本まとめの型取りをしました。

一番奥の歯は結局コアなど作らずに削ったそのまま被せ物になるようです。
(どうやらもうすでにコアは作ってあったらしい)

最初やった型取りはそれが出来るかどうかの形の審査の為だったようです。

そうこうしていると、即席の仮歯も出来あったので、フィッティングに入りました。

始めは歯科衛生士さんがある程度まで入れてくれて、
最後に先生が調整してくれましたがさすがは先生です!

詰め物や被せ物の調整での高さが合っているかというのは、
自分でもよくわからないことがあります。

自分ではこんなもんでいいかなって思って問題ないといっても、
微妙に合っていなかったり、何度も調整していると遠慮して

「OKです・・・」

と言ってしまうこともあります。(;^ω^)

先生はこちらが何も言わなくても咬合紙を主な判断材料にして
本当に的確に調整してくれました。

仮歯ですが、噛み合わせた感じは完璧でした。

先生は私がOKですと言った後も、咬合紙で何度もテストして
調整してくれました。

もし、私が「OKです」と言った時点で、

「はいそうですか。」

とそのままやめてしまったらなんとなく違和感を感じる状態だったと思います。

実際、少しの違和感があったのに私はOKですと言ってしましたし。

先生はそれを分かっていたのかも知れません。
調整の為に削った部分も完璧でした。

もし、必要のない所を誤って削ってしまえば、
逆に低くなって物が良く噛めなくなります。

調整は本当に熟練さが求められると思います。

義歯を作るための検査に入って、ずっと同じ先生が担当して
くれていますが、この先生は義歯を作るための型、成型、
噛み合わせのスペシャリストなんじゃないかと思いました。

口腔研クリニックではそれぞれに担当分野があるようです。

だからこそ、先生が毎度変わったり、続いたりするのだと思います。

今日の総治療時間は2時間でした。

先生によると、次回で義歯づくりの為の検査は終わりになるそうです。

これが終わると、いよいよ義歯(クラウン)が作られてそれらをはめて
治療終了ということになります。

いよいよゴールが見えてきました。

応援よろしくね♪
にほんブログ村 健康ブログ 歯磨き・歯の健康へ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

クラウン、ブリッジ製作の為の検査4回目(口腔研クリニック 治療42回目) [口腔研クリニック]

義歯(被せ物、ブリッジ)製作の為の検査4回目

最初に、口を閉じたり開いたり、咬合紙を噛んでみたり、
顎を左右にずらしてみたり何やらいろいろチェックされました。

その後、被せ物をする予定の左下7番の仮詰めを削り取っていきました。
(ここは仮歯ではなく、詰め物になっていた)
詰め物→被せ物(クラウン)。

前回の右上5番と同じ要領です。

神経に近かったためかかなり痛かったです。

削った後、コアを作りました。

先生が~コアって言ってましたが名前はよくわかりませんでした。

コアを作ったら型を取りました。

その後、また削っていきました。

削るのは本当にちょっとずつちょっとずつ色々確認しながら
削っている感じでした。

ドリルの刃も細いやつ使っていました。


時々、少し削っては噛み合わせて咬合の状態を確認することが
何度も、何度も行われました。

その後、また型を取りました。

本当に、いろいろなプロセスを経ていきます。

この作業だけで1時間30分くらいかかりました。

歯を削るだけの作業に!(゚д゚)!

普通の開業医で1人でやっていたら、一人の患者に1時間半も
付きっきりは出来ないでしょう。


その後、いつものように歯磨き指導を受けました。

本日をもって先日の手術の患部保護の為のゴムを外しましたので、
その部分の歯磨き指導を受けました。

痛くない範囲で、3種類の磨き方を行ってくださいとのことです。
(あ、口腔研クリニックで指導される歯磨きのやり方は3種類です。)

多分普通にあてると相当痛いです。

その後、第一診療室に移り、即席で出来上がった仮歯を入れました。
(途中で型取ったやつ)

トータルで2時間で終了です。

村社会♪
にほんブログ村 健康ブログ 歯磨き・歯の健康へ
にほんブログ村


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

クラウン、ブリッジ製作の為の検査3回目(口腔研クリニック 治療41回目) [口腔研クリニック]

今日はクラウン、ブリッジ作りの為の検査3回目

2階の第四診察室へ。
ここはその為の専用の診察室みたい。

先生が何やら私の口に入れて検査しています。

前回と同じように歯の長さを計っている?みたいですが、
目をつぶっていたのではっきりとは分かりません。

その後、被せ物をする予定の左上5番の仮詰め(レジン)を
削り取って検査していくことに。

削り取り切れた所で型を取り、その後また削って型を取りました。

どうやら仮歯(仮の被せ物)を作るようです。

仮歯は本日すぐにできるみたい。

出来上がるのを待つ間、第一診察室に移り、取れてしまった術後
患部保護用ゴム(昨日食事中に取れた)を再度つけてもらいました。

その後先生の指示で歯科衛生士さんが歯を白くする為に研磨
をしてくれました。(機械で)

研磨後に歯を鏡で見せてもらいましたが、歯が白くなっていて感激しました!

ホワイトニングしなくてもこんなに白くなるとは!

なぜ今までしてくれなかったのか!?

このタイミングでしたのは、義歯の色を白でお願いしている
歯があるので、白くした歯で色を揃える為と思われます。

口腔研クリニックの治療は色々なことが合理的に進められている
な~と改めて感じました。

その後、超音波で歯のクリーニングしてもらいました。

歯磨き指導も毎度のようにしました。

そうこうしているうちに仮歯も出来上がったのではめて本日は終了です。

即席の仮歯は白いものでした。
(樹脂製。)

これでまたしばらく様子を見るのかな?

いろいろプロセスが長いですが、
これもしっかりした義歯を作るためなのだと思います。

本日はこれにて終了。

滞在時間は1時間半。
一時期に比べたら本当に短い!

にほんブログ村 健康ブログ 歯磨き・歯の健康へ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

義歯(クラウン、ブリッジ)製作の為の検査2回目(口腔研クリニック 治療40回目)  [口腔研クリニック]

被せ物、ブリッジ製作の検査2回目

手術があったので、ちょっと空いちゃいました。

まずは歯茎の状態などチェック。

その後、仮詰めを外していろいろチェックされていましたが、
何が行われているのか全く分かりませんでした。

先生がこちょこちょ何かしていました。

何か長さでも計っていたのでしょうか。
そんな仕草がありました。

目をつぶっているので詳しくは分からず。

外科手術後のゴムで保護してある部分はそのままです。

その後はいつもどおり歯磨きのチェック。

ここでは歯磨きチェック&指導が欠かされることがありません。

とにかく徹底しています。
毎度チェックされます。

いつもは歯科衛生士さんが指導してくれますが、
今日は先生自ら指導してくれました。

その後は超音波で掃除もしてくれました。

珍しく1時間以内に終わりました!

応援ピク♪
にほんブログ村 健康ブログ 歯磨き・歯の健康へ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康
歯科治療体験記のHOMEへ SEO対策テンプレート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。