SSブログ

繰り返しできる、子供の虫歯を
なんとかしたい!

クラウン、ブリッジ製作の為の検査8回目(口腔研クリニック 治療46回目) [口腔研クリニック]

義歯(クラウン=被せ物、ブリッジ)製作の為の検査8回目

もう、検査も8回目です。

被せ物をつくることを、成型して型を取ってハメるというふうに単純に
考えていたので、そう簡単ではないことに驚いています。

と同時に、しっかりとしたものを作ってくれるんだという期待が大きくなります。

今日は上の歯の仮歯を全部外して、再び成型の為に削っていきました。

右上5番なんて、「これで終わりだ」という仕上げの削りと思われるのをし
てからさらに2回目の削りです。

前回も同じようなこと散々書いたけど。

型を取っては、それを審査して、また削っての微調整の繰り返しって感じです。

先生も本当に大変だと思います。

削り方と言ったら、スケールで歯をなぞって、出っ張りがないか
調べて、有れば細いドリルでちょっとずつ削るということの繰り返しです。

スケールで出っ張りを見つけても、ドリルで削るために道具を持ち帰るので、再びそのポイントにジャストミートさせるのも一苦労のようです。

こういったことを数えきれないほど何度も繰り返しました。

ある程度削ったところで、いったん型をとって、その後、
しばらくしてまた削ったりします。

型を技巧室ですぐに審査しているようです。(推測です)
そのフィードバックを元に不足があればまた削っていくようです。

この作業で2時間くらい費やしました。
本当に細かい作業がずっと続きました。


今日はこの削りの後、いつもとは違う動きがありました。

歯科衛生士さんが歯茎を押さえて上げ始めた(上だから上げる)のです。

これは、以前白金加金の詰め物を取った時と同じ動きです。

いよいよ、最終的な型取りなんだなと思いました。

その後、先生が来て上の歯全体に何か塗っていきました。

どうやら予想通り、最終的な型取りが行われるようです。
それも上あごまとめて。

なので全体に型取用のゴムがくっつかないような薬剤が塗られた
のだと思います。

いつものとなんだか違う素材のゴムが入って(いつも赤いのに今日は青!)
型を取っている時間もタイマーでしっかり計られて長かったです。

型取りも無事に行ったようでこれで、
上の歯の型取りの為の検査は終わりのようです。
(技巧室でこの型が問題ないと判断されれば、だと思いますが)

次回はいよいよ下の歯を今回の上の歯と同じように最終的な型取り
をしていくようです。

これでうまくいけば型取りは終わるのかな?

本日の滞在時間は全部で2時間40分くらいでした。

いやぁ~疲れた。

ろしくね♪
にほんブログ村 健康ブログ 歯磨き・歯の健康へ
にほんブログ村

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

歯科治療体験記のHOMEへ SEO対策テンプレート

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。